児童福祉法に基づき、保育を必要とする子どもの保育を行い、その健全な心身の発達を図ることを目的とする児童福祉施設であり、入園する子どもの最善の利益を考慮し、保育所における環境を通して、養護及び教育を一体的に行う。
1 心身ともに元気な子ども 2 思いやりのある子ども 3 自分の気持ちを表現できる子ども 4 自分のことは自分でできる子ども
〔1〕絵本の読み聞かせ 〔2〕リトミック(全クラス) 〔3〕フッ素洗口(4,5歳児) 〔4〕体操教室(3,4,5歳児) (1)基礎運動能力の向上 (2)精神面の発達を促進 〔5〕英会話教室(4,5歳児) (1)異文化との交流 (2)英語への関心を高める 〔6〕和太鼓(5歳児) (1)集中力の養成 (2)リズム感の養成 (3)体力づくり 〔7〕習字(5歳児) (1)集中力の養成 (2)人の話を聞く (3)文字への関心を高める (4)就学への意欲を高める